医療関係者の方へ
- HOME
- 医療関係者の方へ
ご案内

〒243-0435 神奈川県海老名市下今泉4-2-14グランツ海老名1F TEL.046-236-2188 FAX.046-236-2177
えびな脳神経外科 院長 尾﨑 聡
検査依頼の流れ
1.検査ご予約(貴院)
お電話で検査日時をご予約いただけます。
お問い合わせ
TEL:046-236-2188
受付時間 9:00~18:30(月火水木金)9:00~17:00(土) お電話にて、医療機関名・検査部位・患者様情報をお伝えください。
患者様には検査当日に「検査依頼票」、「健康保険証」をMRの場合は「MRI検査同意書」をお持ちいただきます。
「検査依頼票」は貴院にてご記入ください。
「MRI検査同意書」は患者様にお渡しいただき、検査当日までにご記入のうえお持ちいただけるようお願いいたします。
検査依頼票、MRI検査同意書は下記よりダウンロードできます。
ご連絡いただければ郵送いたします。
2.検査(当院)
当日は下記流れとなりますので、患者様へお伝えください。 予約時間の15分前にお越しください。 受付時に検査依頼票、健康保険証、MRIの場合MRI検査同意書をお出しください。- ご予約15分前
- 来院受付
- 検査説明、問診
- 着替え
- ご予約時間
- 検査 MRI:30分~60分 CT:15分
- 検査終了後
- お会計
検査費用はおよそ下記のとおりとなります。
CT 1割負担:1,750円 3割負担:5,260円 MRI 1割負担:2,180円 3割負担:6,550円
- お会計
検査費用はおよそ下記のとおりとなります。
3.画像診断報告書
脳、脳血管の読影結果報告は1~2日でご報告できますが、それ以外の部位は、3~7日後のご報告となります。 画像データ、画像診断報告書はご指定がない場合は後日郵送いたします。 ご希望の場合当日患者様にお渡しすることもできますので、検査依頼票にチェックをお願いいたします。 *撮影方法などに関してもご要望ありましたら承りますので、ご指示ください。 *予約時間の15分前までにお越しください。検査前の問診・検査説明、着替えをすませてから検査開始となります。 *検査当日は検査内容や緊急事態の対応により検査順が変更となる場合や、時間が延長する場合がございますので、ご了承ください。 *ご都合が悪くなられた場合は予約日時の変更ができますのでお電話にてお問い合わせください。MRI検査受けられる方への注意事項
次の方は検査が受けられません。
- 心臓ペースメーカー、人工心臓弁、刺激装置がある方。
- 人工内耳、磁力により装着する義眼がある方。
次の方は検査が受けられない場合があります。事前に確認ください。
- 脳動脈瘤によるクリップ、コイルがある方。
- その他の体内金属(人工関節など)や外傷による鉄粉(弾丸や鉄片など)がある方。
- 妊娠またはその可能性がある方。
MRI造影検査の場合次の方は検査が受けられません。
- 造影剤に過敏症の既往歴がある方。
- 気管支喘息がある方。
- 気管支喘息がある方。
CT検査受けられる方への注意事項
※CT検査は単純のみとなります。
次の方は検査が受けられません。
- 妊娠またはその可能性がある方。
腹部およびMRI造影検査の場合、検査4時間前から食事、カロリーがある飲料(ジュース、牛乳など)はお控えください。 水は制限ございません(MRCPの場合は2時間前から水もお控えください)。