2025/03/10
『かかりつけ医の為の認知症セミナー from 神奈川県央・県西』に参加しました。最初に厚木市の鈴木内科クリニック 鈴木康輔先生の座長で、慈恵医大第三病院(非常勤 かんきクリニック) 脳神経外科 石井卓也先生の特別講演を拝聴しました。次にディスカッションの司会をさせて頂き、MCI/早期認知症の診断と治療(抗アミロイドβ抗体薬であるレケンビを含めた最先端の治療)に関して意見交換をさせて頂きました。医療連携・診断・医療に関して幅広く勉強できました。
アルツハイマー型認知症の新しいお薬:レケンビについてはこちら(https://www.ebinou.com/rekenbi/)をご参照ください
当院では認知症専門ダイヤルを設け、物忘れや認知症にお悩みのご本人様・ご家族様との電話または面談によるさまざまな相談、受診の調整や医療機関との連絡調整などを行っております。
認知症に関するご相談やお悩みがございましたら、どんなことでも構いません。まずはお気軽にご相談ください。