Meet The Specialist Seminar in Kanagawaに参加しました。

  • HOME
  • Meet The Specialist Seminar in Kanagawaに参加しました。

Meet The Specialist Seminar in Kanagawaに参加しました。横浜で開催されました。だいたいクリニック 九段下頭痛外来 看護部長 鈴木詩織さんの講演(座長 のげ内科・脳神経内科クリニック 院長 渡邊耕介 先生)を拝聴しました。看護師の視点からの片頭痛診療に関する講演で、大変勉強になりました。次に小生の師匠である間中信也先生の講演(座長 鎌倉脳神経MRIクリニック 院長 根本哲宏 先生)を拝聴しました。頭痛専門医取得にあたり一番近くで勉強させて頂いた間中先生の講演は、聞くたびに内容がブラッシュアップされていて、今回も目から鱗でした。最後に患者 QOL向上につながる片頭痛診療に関するディスカッションの座長をさせて頂きました。約三十名の現地参加者があり、非常に盛会で有意義な時間を過ごすことができました。

当院では片頭痛をはじめとする頭痛の治療に力を入れています。
診察の際には、頭痛の状態を詳しく知るために「頭痛ダイアリー」のご利用をおすすめしています。

頭痛の日時、痛みの特徴(脈打つ・締め付けられるなど)、持続時間、吐き気や光・音への過敏、服薬の有無などを記録しておくと、ご自身の頭痛の傾向がわかりやすくなります。

日本頭痛学会が提供する頭痛ダイアリーはこちらからダウンロードできます:https://www.jhsnet.net/pdf/headachediary.pdf

印刷して記入するほか、スマートフォンアプリでの記録も便利です。
もちろん、記録がなくてもご受診いただけますので、お気軽にご相談ください。