院長ブログ - Page 14

  • HOME
  • 院長ブログ - Page 14
厚木で行われました、神経疾患診療医の為の不眠症診療セミナーに参加しました。藤沢市民病院 脳神経内科 山浦弦平先生に座長をして頂きました。不眠症は生活習慣病の1つです。現代、日本人の睡眠時間は諸外国より短く、それによる経済 […]

MORE

横浜で開催されている日本頭痛学会に午後より参加しました。最新の頭痛の診療について勉強できました。初日は主に成人の片頭痛の治療(急性期・慢性期)について勉強しました。学会後に逗子で、湘南藤沢徳洲会病院(2024年1月より湘 […]

MORE

東海大学医学部附属病院 脳神経外科 野中洋一先生と福島孝徳記念クリニック(相模原市緑区) 脳神経外科 佐々木裕亮先生と横浜で会食しました。二人とも世界レベルで活躍されている脳神経外科医である福島孝徳先生のもとに留学され、 […]

MORE

東京・日本橋で開催されたParkinson’s Disease Web Meetingに参加しました。神奈川県、埼玉県、千葉県、東京都を含め70~80名の参加者のある非常に大きな研究会でした。順天堂大学越谷病院 頼高朝子 […]

MORE

尾崎聡理事長と日本医科大学脳神経内科 鈴木健太郎先生と一緒に2023年を振り返りました。品川で御一緒させて頂きました。以前、鈴木先生と一緒に世話人をしていたStroke Neurologist研究会を行っていた場所が品川 […]

MORE

今年の東海大学脳神経内科の忘年会に参加できないこともあり、少人数での忘年会を厚木市で開催しました。東海大学脳神経内科 水間敦士先生、今関良子先生、冨樫淳先生と一緒で、2023年を振り返りました。来年1月からの日曜診療に交 […]

MORE

オレンジカフェで講演しました。海老名市で開催され、多くの当院の多職種スタッフと認知症患者・家族に参加して頂きました。2023年6月、認知症基本法が制定されました。認知症患者が尊厳を保持し、希望を持って暮らせる社会がこれか […]

MORE

東海大学 脳神経内科 花野秀行先生と鎌倉市で情報交換会です。東海大学医学部附属病院は高度救命センターを有する病院(全国44施設)です。日々、脳卒中などの救急診療の最前線で頑張っている後輩に刺激をもらいました。

MORE

首都圏の先生方が主に参加されWEB形式で開催されました。東海大学脳神経内科元教授 北川泰久先生に座長をして頂きました。東海大学脳神経内科の大先輩であり緊張しました。 クロージングでのコメントは、まさに北川先生でしか出来な […]

MORE